今年の春の環境美化活動は、“エコ”と“まちづくり”がめぐる日。
伊都の杜のまち全体をきれいにする取り組み「エコノモリ2025」を開催します!
戸建ての方も、マンションの方も、アパートの方もご家族で一緒にご参加をお願いします。
🧹その1|まちをきれいにする「環境美化活動」
時間:9:00〜9:30(30分)
これまで続けてきた自治会の清掃活動を、今年もしっかり実施します。
おうちの前、公園、通学路など、それぞれの場所を自由に清掃してください。
ご自宅からしばふ公園を目指してごみ拾い・雑草抜きを実施します!
※この活動は、糸島市の「環境美化月間」と連動した“まちづくりの基本”となる大切な取り組みです。必ずご参加をお願いします。
🔁その2|モノと想いがめぐる「フリーマーケット&古着寄付」
時間:9:30〜(約1時間)
伊都の杜のみなさんが出品するフリーマーケットを開催します。
お譲りしたいおもちゃ・衣類・雑貨・絵本など、自由に出品・お買い物ができます。
特に衣類については、古着寄付も同時に実施!
回収した衣類は、ラオスの子どもたちへワクチン支援として寄付されます。
1口で約5人分の命を救える活動です。お気軽にご協力ください。
🏠その3|家もきれいに「不用品回収サポート」
持参時間:8:45〜/場所:しばふ公園(東屋近く)
遠くのリサイクルセンターに行かなくても、不用品をまとめて出せるチャンス!
自治会が不用品回収をサポートします。

📅 開催概要
- 日時:2025年5月24日(土) 9:00〜11:00
- 会場:しばふ公園(ごみ拾い・雑草抜きは、各ご自宅からしばふ公園までの範囲)
📝 参加・出品について
・環境美化活動の参加は原則全員対象です。
・フリーマーケット出展は事前申込制です(伊都の杜LINEまたは新聞のグーグルフォームより)
・古着寄付は申込不要、当日持参OK
・不用品回収の対象品目は、必ずお守りください。