組内交流会
集会所もできたし、初めての集まり何しようか🤔まずはやはり、お近くに住んでいる人を知ることかしら💡
そのちょっとしたつながりが、見守りや防犯、安全安心の地域づくりにつながるかも✨
ということで、3/5㈯と6㈰に組内交流会を集会所にて実施したいと思います♪♪(戸建て17組とマンション5棟)
各組30分程度の集まりで、あらためての自己紹介や家族紹介、伊都の杜に住んでいて思うことなどなど何でもわいわい話したり、日々の疑問に役員が答えたり、今年度の組長さんに報酬のお支払い、次年度の組長さんに引き継ぎなどもできればよいのでは💡と考えております!
ちなみに、集会所はコロナ対策として、非接触化水栓、人感ライト、第一種換気、室内全てに光触媒コーティングを施しております♪
また、詳細については、1月の伊都の杜新聞でもお知らせできればと思います💨💨
自治会・行政区選出の役員
1/15伊都の杜新聞で募集開始、1/30㈰に自治会行政区役員説明会(@集会所&オンライン)、2/6㈰締切、その後、定足数に達していない自治会役員及び行政区役員は抽選して決定いたします💡
役員の経験回数に応じて、免除可能となっているのはもちろんのことなんですが、過去5年分の作業をただいま役員が頑張っております💪5年分とはいえ、役職数も多いし、なかなかハードな作業です😂
また、小学校のPTA役員(集会部、研修部、広報部、生活部、地域活動部)のうち、生活部と地域活動部については、小学校のクラス単位ではなく、各行政区から選出して!となっているので、もちろん選出はするのですが、各ご家庭に小学校のお子さんが何人いるかという確認大変なんですけどー🤣🤣🤣
※小学校PTA役員は世帯内の小学生の人数以上の役職数については免除可能。例)2人小学生のお子さんがいて、2019,2021に小学校PTA役員になったら、以降(お子さんが新たに小学生にならなければ)は免除可能となる
私、そもそも、何で生活部と地域活動部だけ、各行政区で選んでとなっているのか、何回説明を聞いても納得できず、、、小学校において、各行政区ごとに集まって、決めることはできないのかしら💡