はじめまして!伊都の杜で自治会長をしております石長です。
ようこそ伊都の杜自治会ホームページへ♪
簡単ではありますが、伊都の杜自治会のご紹介です!
伊都の杜自治会の活動の魅力が詰まったスライドはこちらから↓↓
2aa1bec0656250ce36c10092072b07d5-1伊都の杜自治会って?
伊都の杜自治会は「明日をもっと笑顔に」をモットーに、地域のために「できる人が、できるときに、できること」を行う団体。
もし、自治会がなかったら?
・ごみステーションは清掃を行うところもあれば、行わないところもあるかもしれない。
・地域で行われる行事が少ないため、地域での関わりが生まれにくく、隣近所の関わりがあるかぐらい。
・交通事故が起きやすい場所に、カーブミラーの設置やごみステーションの扉の改修などによる視界の向上など、交通状況が改善していくことはない。
・不審者の侵入を防止するために、防犯カメラが設置されることもない。
・地域で資源回収のリサイクルボックスがあればいいなあ。
それでは自治会の役割は?
◎地域における生活の質の担保と向上
・伊都の杜のどのごみステーションもおおむねきれい!
・たまに参加するぐらいだけど、自治会のイベントを通じて、少し知り合いが増えた!
・危ないところにカーブミラーができた!以前より角地の見通しもよくなった!
・不審者が出たけど、自治会の防犯カメラで特定できたようだ!安心だ!
・資源回収ボックスに段ボールや古紙を捨てに行こう!
具体的に自治会は何をしている?
(1) 生活課題(地域の困りごと)への対応
①地域の課題や困りごとをキャッチすること
→LINEへの投稿や役員に直接届く地域の声に耳を傾ける
②地域の情報(課題・困りごと)を共有すること
→伊都の杜新聞や伊都の杜LINEの活用
③解決に向けた取り組みを行うこと
→すぐに解決しないものも多いが、まず周知することにも意味はあり、市役所や警察、相談機関等の適切なところと連携を取り合うなど、今できることを積極的に行っていく
(2) コミュニティづくり
①組、マンション内で顔が分かる仕組みを構築し、コミュニケーションを促すこと⇒「近助」
→交流会の開催など、近くに住む人の顔や名前が分かる関係
②伊都の杜全体での地域行事を行い、地域の結びつきを強めること⇒「連帯感」
→環境美化活動、餅つき、講演会、その他イベントなど
③自治会を超えたネットワークの形成⇒「多団体連携」
(伊都の杜内)子ども会、サークル など
(伊都の杜外)近隣地域、近隣施設、市役所(行政区)、あごら、前原南コミュニティセンターなど
(3) 地域の情報発信
①伊都の杜に関わる情報を伊都の杜LINEにて発信
→地域の情報を即時かつ一斉に配信可能
②伊都の杜新聞で、毎月1回地域の情報を発信
→1カ月の特に大切な情報を、自治会未加入者も含む、全世帯に配布
③伊都の杜ホームページにて地域の情報を一覧化(アーカイブ化)
→後から見返すことができるように、時系列・ジャンル別にホームページに掲載
伊都の杜だけでなく、糸島市をはじめとした全国に自治会の取組みを発信し、まちづくりの参考にしていただければありがたい
結局、自治会って何なの?
◎自治会は、自分たちのまちが、よりよいまちになることを目指してまちづくりを行う団体。
◎自分の住むまちが住みやすいまちになることに賛同する住民の集まりであり、できるときに・できるひとが・できることを行っていく。
◎自治会役員は、よりよいまちになるために積極的に活動するリーダー!2年間はリーダーとしての役割で、そのあとは一住民に。
◎自治会役員・組長・連絡員になることや、自治会の活動に参加することなど、少しでも多くの人が自治会に携わっていくことで、自分の地域を考えるきっかけとなり、よりよいまちを目指して一歩ずつ進んでいきたい。